skip to main
|
skip to sidebar
頴原研掲示板
2011年10月18日火曜日
後期3年ゼミ
しょっぱなから私の出張が重なり、なかなか本格的にスタートできなかった後期3年ゼミですが、先週、やっと開催できた前川國男についてのゼミは、全体としては7割程度の達成度でした。少しハードルが高かったですね。
そこで、今週、学生で話し合いをしてもらい、再度、方針を出してもらうことにしました。
今、自分ができること、したいことを確実に実行し、達成することを目標にします。
話合いの結果、以下のようになりました。がんばりましょう。
・コンペ:片山・山下(水1、2)
・模型:江畑・松尾(火2)
・ビデオ鑑賞:江渕・太田・小畑・星加(水4、5)
本日の書記:山下君
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
次回の上映討論会
ブログ アーカイブ
►
2013
(1)
►
2月
(1)
►
2012
(4)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
▼
2011
(115)
►
12月
(11)
►
11月
(18)
▼
10月
(7)
コンペ班 報告です!!
DVD上映討論会 Vol.1 報告
模型班
DVD上映討論会 Vol.1
出します宣言
後期3年ゼミ
講演会など
►
9月
(8)
►
8月
(15)
►
7月
(8)
►
6月
(13)
►
5月
(14)
►
4月
(10)
►
3月
(4)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2010
(107)
►
12月
(7)
►
11月
(7)
►
10月
(4)
►
9月
(17)
►
8月
(6)
►
7月
(13)
►
6月
(16)
►
5月
(19)
►
4月
(18)
リンク
頴原澄子のHP
頴原澄子の新聞連載記事
かやぶき古民家大木邸HP
かやぶき古民家大木邸管理人ブログ
MAT fukuoka
ABC建築道場
カウンター
QRコード
0 件のコメント:
コメントを投稿